投稿

ゆのごう美春閣さんの美味しいドレッシング

イメージ
🌽スイートコーンドレッシング🌽 新築 リフォーム 事例はコチラ 秋祭り🍁 10月26・27日  津山で秋祭りを開催‼  秋祭りに行われる稲作・神の恩恵に感謝し、今年も『佐良神社 』 へ 奉納しました。 町のあちこちで山車(だんじり)を引っ張る掛け声が聞こえていて、 盛り上がっていました。                  ホームページトップ                                                            農業一年生🔰 ☀ (収穫編) 毎日会社から帰って、小さな畑をのぞいては、 水 をやり、 脇芽 を摘み、 虫 を取りのぞき・・・。 本を見たり、先輩方からアドレスをもらいながらの手探り農業でしたが、 とうとう「収穫」にたどり着くことができました ☆彡 見た目は凄いことになっちゃってますが、本人はかなり満足してます (^^♪ おいしかったです!   ご覧いただきありがとうございました。                     七夕飾り ★ 彡   七夕飾りで涼を感じていただければ  と思います(^^)/~~~ 願い事が叶いますように…    暑さが大変厳しいです。  元気に夏を乗り切りましょう!       みなさまどうぞご自愛くださいませ  m(_ _)m 農業一年生🔰 ☀ 昨冬より、休みを利用してスコップや鍬を手に、 ひそかに庭の片隅を掘り起こし、 もくもくと小さな畑を耕し、 野菜作りの本を見ながら、 ジャガイモ🥔  きゅうり🥒  トマト🍅 (プチも) 虫よけにバシルも植えてみました。 日に日に大きくなっています。 収穫が楽しみです。 こんなに小さな畑でも、慣れない鍬仕事でたった1時間ほどで ギブアップ した日もありました。 農家さんは本当に凄いですね! 頭が下がります(#^^#)                 トマト  プチトマト きゅうり じゃがいも ※私ごとで失礼いたしました~ ごちそうさまでした ☆ ( ◍ > ◡ < ◍ ) ☆  カヌレ専門店 ガトーミュールさんの  カヌレ ✧ ✧ ✧  いつもの3時の休憩が、  リッチなティータイムになりました!!  種類も豊富でいつまでも眺めていた  くなるような、目にもおいしい素敵な  お菓子です。  一口食べると、 カリッ!モチッ!  優しい...

アサヒコーポレーション(津山 本社、岡山 支店)新年のご挨拶を申し上げます

イメージ
  晴れの国 岡山にある小さな工務店。 小さくても便利な工務店。   お客様の快適な住まいづくり、 住宅新築、古民家改装、 キッチン・お風呂、 トイレの リフォーム、小さな 修繕まで!                           社員一同 誠心誠意取り組んでまいります! 🌺 本年も どうぞよろしくお願い申し上げます 🌺           新築・リフォーム 事例はコチラ   アサヒコーポレーション  (津山 本社・岡山市 支店)  🎍年末年始のお知らせ🎍 アサヒコーポレーションInstagram ホームページTOP      弊社 夏季休暇のご案内 ☀      皆様もどうぞ楽しい夏休みを     お過ごしくださいませ (@^^)/~~~      ホームページTOP  お家のお手入れ 🏠 ☆彡 🌧 梅雨に入る前に済ませておきたい ☂ ⛆ 合併浄化槽をご使用の方! ご自宅の敷地の中でこんなフタ(ます)を 見かけませんか? これは 「クリーンます」と言い、 ご家庭の台所、 浴室、洗面所から 排出されるゴミや髪の毛を阻集し、 油分を分離してくれる装置が設置 してあります。(敷地内にある直径30センチくらいの白い蓋です!)  こ のクリーンますの掃除を怠ると、 ゴミが蓄積され、下水が流れなく なるなど、排水管系のトラブルの 元になります! 梅雨入り前や掃除しやすい冬前 など、お家の年中行事として、 定期定期なお掃除をお勧めしま す! ①蓋を外して、中のゴミ受けのゴミを捨てる ②ゴミ受けの網の部分にのこっている細かいゴミをブラシなどで優しく落とす    ③マスの中に油などの汚れが浮いている場合は、ひしゃくなどで組みだして、新聞などに包んで「燃えるゴミ」として捨ててください。 ぜひトライして みて くださーいヽ(^o^)丿 お掃除は、手袋で手を保護 して行ってください。 また、フタの閉め忘れのないよう ご注意ください(@^^)/~~~   ※ 住宅新築後は定期的なお手入れをお勧めします☆   定期的にお手入れしていただくことで、お家や周辺をキレイに保てるだけでなく、   家の変化に気づきやすくなり、未然にトラブルを防止するなどのメリットもあります  (@^^)/         ...

岡山県 古民家リフォーム事例

イメージ
古民家リフォーム 完成! 代々ご家族様を守ってきたお家をリフォームすることになりました。 水廻りとリビングダイニングのリフォームと、納屋を取り壊して浄化槽を活けることに! 床は洗面やキッチンへスムーズに行けるようにバリアフリーとし、階段は上がりやすく緩めに設計しています。また化粧木階段がアクセントになり、明るいLDKになりました。 ↑母屋隣にある納屋はここで解体し、減築することになりました。 しっかり安全を確保しながらゆっくり進めていきます。 母屋の解体に入り、天井を撤去すると、りっぱな梁が‼ お客様とお打ち合わせをし、天井をあげて梁をみせてはどうかと相談をさせていただきました。 床の段差も無くして、広々としたゆったりできる空間になります。 2階がある下の部屋は、天井高さに制限がある為、梁を出して少しでも天井を上げました。 梁は隠して木目柄のビニールクロスで梁のイメージを表現します。 合併処理浄化槽は家庭から出る「生活排水」をくまなく浄化できるすぐれものです。下水道がきていない地域ではかかせない設備となります。 水廻り工事ではセットで工事することがよくあります。各市町村で補助金制度もあるので ご相談くださいませ。 完成しました!! リビングの近くにトイレを新設し、お施主様が使いやすく利用できるように配慮にも こだわりを持って仕事しています。(^_-)-☆    住宅省エネ2024キャンペーンで補助金をフル活用し、使用した木材も地域材補助金を 利用しました。補助金についてはお気軽にご相談くださいませ(^^♪ 無事に完成を迎えられてとても嬉しく思います。 ありがとうございました!!             アサヒリフォームについてはこちら    祝  住宅店舗新築工事 完成 ~完成までのスタッフブログ~  令和6年 設計事務所様デザインの店舗・住宅新築工事を、縁あって施工させていただく ことになりました。 8月末には、完成見学会も終わり、無事にお引渡しができて嬉しいかぎりです。    お施主様は岡山市内で「ガトーミュール」カヌレ専門店を営んでおり、TV取材など多く紹介されている有名なお店です。今度は地元である奈義町に店舗を構えて展開していきます。  それは!他にないデザインで凄い感動です。 早くOPENが楽しみです♪  岡山カヌレ専門店  g...